各分野で活躍中の女性パラレルキャリア(複業)プロフェッショナル集団が強みやスキルを活かして専門チームを組み、企業の課題解決に向けたプロジェクトに貢献。
パラレルキャリア女性に依頼することで、従来の雇用リスクが大幅に下がりミニマムでスタートが可能。単なる派遣ではなくチームで対応するため複業人材活用のネックとなり得るスピードも格段にアップいたします。 NPOパラレルキャリア推進委員会のコミュニティメンバーのため、責任の所在が明確な新たな複業人材サービスです。
1300名以上(2020年9月現在)の女性パラレルキャリアをもつ人材が、登録するコミュニティです。
経営学者ピータードラッカーが「明日を支配するもの(1999年著)」で 提唱した考え。ひとつの組織に依存して働くのではなく 本業とは別に“個”として複数のキャリアを築く新しい生き方のこと。
稼いで収入を得ることが目的。働き方。
収入を目的とした生き方
単に収入を得るだけではなく、
スキルアップやキャリア形成が目的。生き方。
キャリア形成を目的とした生き方
![]()
「明日を支配するもの」
寿命が延びた現代において、個人はひとつの組織に依存して同じ仕事を続けるだけでなく、
それとは別の“第二のキャリア”にも時間や労力の一部を費やすことで新しい世界を切り開くべきだ。ピーター・ドラッカー